素材配布サイト 【フリー素材@WEB ***酒と薔薇の日々***】 の管理人 も~も のブログです。
|
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
も~も (´・ω・`)
性別:
女性
自己紹介:
HP用フリー素材配布サイトを運営しています♪
* 写真を加工した背景画像
* 薔薇やハートの壁紙
* Welcome / Enter画像
* メニューボタン など。
サイトのテーマは
品のいいゴージャス(・∀・)
・・・です(笑)
遊びに来て下さいね~♪
* 写真を加工した背景画像
* 薔薇やハートの壁紙
* Welcome / Enter画像
* メニューボタン など。
サイトのテーマは
品のいいゴージャス(・∀・)
・・・です(笑)
遊びに来て下さいね~♪
最新コメント
[05/09 rinrin]
[06/28 も~も]
[06/25 rinrin]
[05/17 も~も]
[05/15 rinrin]
[02/10 も~も]
[02/09 rinrin]
[01/11 も~も]
[01/08 rinrin]
[10/19 も~も]
カテゴリー
アーカイブ
最新トラックバック
カオス.
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[1]
[2]
先週、十数年ぶりに東京ディズニーリゾートへ行って参りました~(・∀・;)
7月の末に急遽決定した旅行で、半ば無理矢理連れて行かれた訳ですが・・・
思った通り・・・いや、思った以上に・・・ 暑かった~~~(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
せっかく北海道に住んでるのに、どうして真夏にわざわざ・・・( ̄ω ̄;)ww
あの肌に貼り付くような湿気、道産子にとっては拷問に等しいです。
あの暑さの中、スーツを着て働いているビジネスマンの皆さん、
死なない程度に頑張って下さい (`・ω・´)www
さて~(・∀・)
そんな中でも、せっかく行ったからには一応ね (´・ω・`) って感じで、
得意の (爆) 写真を撮って来ましたよ~wwwww
まず お出迎えしてくれたのは・・・
クラーク博士 (・∀・)
・・・じゃなくて、ウォルト・ディズニーさんとミッキーですね~(*´ー`)ww
逆光気味が、いい味出してます。
今年は東京ディズニーリゾートが25周年を迎えたそうで、
あっちもこっちも 25周年のロゴだらけでした。
左) ホテルのロビーにも
中) シンデレラ城の正面にも
右) ホーンテッドマンションの掲示板?にも
ありとあらゆる場所や物が、25周年バージョンでした~(・∀・)
到着した日の午後から、日頃の行いが効いたのか、なぜか雷雨に見舞われ、
見るつもりだったエレクトリカルパレードも当然中止に。
翌日、午前中から猛暑のディズニーランド内を引きずり回され、
クタクタ~のベタベタ~になった状態で見物したのが、これ ↓
日が暮れても、お尻の下のアスファルトはホットプレートのような熱さでした(・∀・;)
でも・・・イルミネーションって、やっぱりテンション上がりますwww
いや、二度と行きませんけどね ( ´_ゝ`) 夏にはwww
そして、今回のベストショット (・∀・)
カメラマン も~も撮影による、恐怖のシンデレラ城です (*´ー`)www
ベストショットと言いながら、実は ↑ こんなのが山ほど (・∀・;)ww
ちょうどデジカメが壊れて、買ったばかりの新しいのを持って行ったのですが、
・・・・・これから説明書を読みます (・∀・;)
そして、バラ園に再チャレンジしようかと・・・www
http://saketobara.blog.shinobi.jp/Entry/23/ ← 詳しくはこちらww
猫に小判、豚に真珠と同様、
『 も~もにデジカメ 』 と言われないように頑張ります(`・ω・´)ww
最終日は、ディズニー・シーの方に行ってみましたが、
暑さと疲労のため、入口付近のショップでお土産を買い、
日陰でお茶を飲んだだけで帰って来ましたwww
今度行く時は、絶対に真冬にしよう (`・ω・´) と、固く心に誓いました。
7月の末に急遽決定した旅行で、半ば無理矢理連れて行かれた訳ですが・・・
思った通り・・・いや、思った以上に・・・ 暑かった~~~(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
せっかく北海道に住んでるのに、どうして真夏にわざわざ・・・( ̄ω ̄;)ww
あの肌に貼り付くような湿気、道産子にとっては拷問に等しいです。
あの暑さの中、スーツを着て働いているビジネスマンの皆さん、
死なない程度に頑張って下さい (`・ω・´)www
さて~(・∀・)
そんな中でも、せっかく行ったからには一応ね (´・ω・`) って感じで、
得意の (爆) 写真を撮って来ましたよ~wwwww
まず お出迎えしてくれたのは・・・
クラーク博士 (・∀・)
・・・じゃなくて、ウォルト・ディズニーさんとミッキーですね~(*´ー`)ww
逆光気味が、いい味出してます。
今年は東京ディズニーリゾートが25周年を迎えたそうで、
あっちもこっちも 25周年のロゴだらけでした。
左) ホテルのロビーにも
中) シンデレラ城の正面にも
右) ホーンテッドマンションの掲示板?にも
ありとあらゆる場所や物が、25周年バージョンでした~(・∀・)
到着した日の午後から、日頃の行いが効いたのか、なぜか雷雨に見舞われ、
見るつもりだったエレクトリカルパレードも当然中止に。
翌日、午前中から猛暑のディズニーランド内を引きずり回され、
クタクタ~のベタベタ~になった状態で見物したのが、これ ↓
日が暮れても、お尻の下のアスファルトはホットプレートのような熱さでした(・∀・;)
でも・・・イルミネーションって、やっぱりテンション上がりますwww
いや、二度と行きませんけどね ( ´_ゝ`) 夏にはwww
そして、今回のベストショット (・∀・)
カメラマン も~も撮影による、恐怖のシンデレラ城です (*´ー`)www
ベストショットと言いながら、実は ↑ こんなのが山ほど (・∀・;)ww
ちょうどデジカメが壊れて、買ったばかりの新しいのを持って行ったのですが、
・・・・・これから説明書を読みます (・∀・;)
そして、バラ園に再チャレンジしようかと・・・www
http://saketobara.blog.shinobi.jp/Entry/23/ ← 詳しくはこちらww
猫に小判、豚に真珠と同様、
『 も~もにデジカメ 』 と言われないように頑張ります(`・ω・´)ww
最終日は、ディズニー・シーの方に行ってみましたが、
暑さと疲労のため、入口付近のショップでお土産を買い、
日陰でお茶を飲んだだけで帰って来ましたwww
今度行く時は、絶対に真冬にしよう (`・ω・´) と、固く心に誓いました。
PR
行ってきました ~ ぶらり道東の旅 2007年夏 ~ (*´∀`)
もしかしたら札幌よりも ずっと涼しいんじゃないかと、
淡い期待を抱いて出発しましたが・・・・・
甘かったです ( ̄Д ̄;;
阿寒湖も 摩周湖も 屈斜路湖も・・・どこもかしこも暑かった~~ (;´Д`)
ただ暑いだけじゃなく、カンカン照りの無風状態。 しかも連日。
気絶しそうな暑さでした (-_-;) 何度か気を失いかけました (-_-;)
観光スポットでは、一応 車から降りてはみるものの、
『 暑い~~~(;´Д`) 暑い~~~(;´Д`) ・・・・・さあ、戻ろうか 』 って感じで、
一体 何を見たんだか良く分からないような状態www
一番行ってみたかった摩周湖でも、
展望台に立って 実際に湖を見ていたのは、たったの5分程度・・・。
焼け焦げてしまいそうで、それ以上は無理でしたww
しかも、実は 『 霧の摩周湖 』 を期待していた私にとって、
鏡のように澄み渡った湖面に、周りの山々や空の雲までもが
クッキリと映し出される様子は、ハッキリ言って期待ハズレwww
贅沢かもしれませんが、私は 霧の摩周湖 が見たかった (´・ω・`)
そして歌いたかった。(もちろん「霧の摩周湖」をww)
いや、もちろんすごく綺麗でしたよ。 噂どおりの摩周ブルーでww
阿寒湖のマリモも、コロコロして可愛かったし。
(盗めなかったけどwww)
美幌峠から見た屈斜路湖も、うひょ~(・∀・) ってくらい大きかったし。
(クッシーは出なかったけどwww)
泊まったホテルもなかなか良くて、いつかまた行けるといいな~とは思いますが、
・・・・・今度は絶対 秋か冬にしますwww
元々 夏が苦手で、25度を超えると動きが鈍くなる私ww
それが35度にもなると、もう死体同然です (-_-;)
せっかくの旅行も、ゾンビ状態では思うように行動できないので、
今後の旅行は 私にとって適温の、15度~20度くらいの時期にしよう (`・ω・´)
・・・と、固く心に誓いましたwww
もしかしたら札幌よりも ずっと涼しいんじゃないかと、
淡い期待を抱いて出発しましたが・・・・・
甘かったです ( ̄Д ̄;;
阿寒湖も 摩周湖も 屈斜路湖も・・・どこもかしこも暑かった~~ (;´Д`)
ただ暑いだけじゃなく、カンカン照りの無風状態。 しかも連日。
気絶しそうな暑さでした (-_-;) 何度か気を失いかけました (-_-;)
観光スポットでは、一応 車から降りてはみるものの、
『 暑い~~~(;´Д`) 暑い~~~(;´Д`) ・・・・・さあ、戻ろうか 』 って感じで、
一体 何を見たんだか良く分からないような状態www
一番行ってみたかった摩周湖でも、
展望台に立って 実際に湖を見ていたのは、たったの5分程度・・・。
焼け焦げてしまいそうで、それ以上は無理でしたww
しかも、実は 『 霧の摩周湖 』 を期待していた私にとって、
鏡のように澄み渡った湖面に、周りの山々や空の雲までもが
クッキリと映し出される様子は、ハッキリ言って期待ハズレwww
贅沢かもしれませんが、私は 霧の摩周湖 が見たかった (´・ω・`)
そして歌いたかった。(もちろん「霧の摩周湖」をww)
いや、もちろんすごく綺麗でしたよ。 噂どおりの摩周ブルーでww
阿寒湖のマリモも、コロコロして可愛かったし。
(盗めなかったけどwww)
美幌峠から見た屈斜路湖も、うひょ~(・∀・) ってくらい大きかったし。
(クッシーは出なかったけどwww)
泊まったホテルもなかなか良くて、いつかまた行けるといいな~とは思いますが、
・・・・・今度は絶対 秋か冬にしますwww
元々 夏が苦手で、25度を超えると動きが鈍くなる私ww
それが35度にもなると、もう死体同然です (-_-;)
せっかくの旅行も、ゾンビ状態では思うように行動できないので、
今後の旅行は 私にとって適温の、15度~20度くらいの時期にしよう (`・ω・´)
・・・と、固く心に誓いましたwww