素材配布サイト 【フリー素材@WEB ***酒と薔薇の日々***】 の管理人 も~も のブログです。
|
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
* 写真を加工した背景画像
* 薔薇やハートの壁紙
* Welcome / Enter画像
* メニューボタン など。
サイトのテーマは
品のいいゴージャス(・∀・)
・・・です(笑)
遊びに来て下さいね~♪
嬉しさの余り、今日もブログ更新だ~(・∀・)ww
嬉しい理由は コレです♪ ↓
ANTEPRIMA (アンテプリマ) のワイヤーバッグ (*´ー`) ふふふ・・・♪
前から気になっていて、ひとつ欲しいな~(´・ω・`) と思ってたんだけど、
札幌に店舗が無かったので、実際に手に取ってみた事がなく、
質感や大きさも分からないまま ネットで買うにはちょっと高額かな~・・・と
かなり迷っていた一品でした。
街でこのバッグを持っている人を見掛ける度に、
ちょっと触らせて下さい(´・ω・`) と言いたいのを我慢していましたww
それが今日、たまたま急に時間が空いてヒマになったので、
靴でも見てこようかな~・・・と、デパートに行き、
冬用の靴を買って帰りかけた時、あっちの方で何かが光っています・・・( ・ω・)モニュ?
蛾のように光に吸い寄せられて行った先には・・・なんと (・∀・)
夢にまで見た(それはないww)キラキラバッグが ズラズラ~っと!!
あぁ・・・・・あのバッグだ~~~!! ・・・・・・・フラフラ~ (~ ‘∀‘)~
と お店に入り、気付いたら鏡の前で 2つも3つもバッグを持っていましたww
やっぱり可愛い~~ (*´∀`*) 好き好き これww
もう この時点で買う気満々ですwww でも、どれもこれも可愛くて目移りする~(;´Д`)
お金持ちだったら全種類買いたいほどの、 どストライクゾーン!!(・∀・)
かつて これほど燃えた事があったでしょうか?(*´∀`*) (ありましたww)
定番カラーの ゴールドやシルバーもいいけど、ラブリーなマルチカラーも可愛い(*´ー`)
ダークパープルもゴージャスで素敵♪♪♪
ベビーピンクも (似合わないけど) 可愛いww
形やサイズも色々あって、本当に迷う~~~(;´Д`) でも楽しい~~(・∀・)ww
・・・で、しばらく悩んだ挙句、最終的に決めたのが 上の写真のバッグです♪
私の撮影力(?)では これが精一杯で、
実物の 【 目も眩むような 】 キラキラ感は出ていませんが~・・・
どうぞ こちら ↓ を参考にして下さいww
http://www.plastiq.jp/
ひとつ買うと、次は別の色や形のものを・・・と、
コレクター化する人が多いそうですが、私も そうなりそうな予感・・・ww
今日行ったお店は、3か月前にオープンしたらしいのですが、
そう言えば 無意味に ビックカメラばっかり行ってて、
このデパートには最近足を運んでなかったかも(´・ω・`) www
私があれこれ迷っている間にも、
あ~可愛い~♪ と言いながら入ってくる人が居る一方で、
うわ~・・・すごいね(;´Д`)(´Д`;) と、引きながら通り過ぎる人も居て、
好みはハッキリ分かれるかもしれませんが、私は好きだ(・∀・) かなりwww
今の時期は クリスマスプレゼントの下見に来るお客さんも多いそうなので、
(彼氏の方じゃなくて、貰う側の彼女の方がww)
年末には ここのバッグを持った女性が、札幌の街に溢れるかもしれませんww
さ~て、このバッグ持って どこに行こうかな~(*´∀`*)
・・・ってか、次は何色にしようかな~~(* ̄(エ) ̄*) みたいなwww
いや・・・そうそう買えないけどね (´・ω・`;) www
一昨日の夕方、外出先から家に戻ると 宅配便の不在通知が入っていました(´・ω・`)
種別 : 代金引き換え と書いてあります。 ・・・・・お姫様が来たのね(・∀・)ww
そこに書き込まれた時間を見ると、ほんの20分ほど前。
もしかしたら まだ近くに居るかもしれないと思い、会社に電話してみました。
電話受付時間は夜8時までと書いてあるのに・・・・・誰も出んわ (* ̄(エ) ̄*) クスッ
そして昨日、夕方から出掛ける用事があり、
夜の10時頃 家に戻ると、また不在通知が・・・(´・ω・`)
今度は私が家を出た直後に来ていた模様 (;´Д`)
この日も姫とのご対面は叶わず。
んで、今日。
また夕方から出掛ける予定だったので、昼間のうちに届けて欲しいと思い、
電話してみると、配達時間までは約束できないと言われたので、
それじゃあ 明日の午前中の配達でお願いします (´・ω・`) と言う事に。
よ~しよし、これで (*`д´)b OK! と安心していると、出掛ける直前に
ピンポ~ン♪ 宅配便で~す(・∀・)
別の荷物かな~?(´・ω・`) と思いながらドアを開けると・・・姫ですww
あれぇ~? 明日の午前中っていう話だったんですけど?ww と言うと、
え?(;´Д`) 本当ですか~? いや~聞いてなかったな~ ・・・でも いいでしょ?ww
と言うので、 もちろん構いませんよww ・・・と、財布を取りに行きました。
が・・・(-_-;) ちょうど1万円札しか無かったので、
すいませんけど 1万円札で (´・ω・`) と言ってお金を渡すと、困った顔のおじさん・・・。
すいませ~ん(;´Д`) 僕3千円くらいしか持ってないんですけど~(;´Д`)
って・・・・・それじゃあ お釣りが足りませんww
・・・どうしましょう?(´・ω・`;) ・・・どうします?(´・ω・`;) みたいなやり取りの後、
え~と・・・じゃあ 予定通り、明日の午前中って事で (・∀・;) と言いながら、
一度受け取っていた荷物を 私の手から取り上げ、おじさんは帰って行きましたwwwww
姫~~~~・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
しかし・・・ww ここまで間が悪いと笑ってしまいますが、
明日はちゃんと 手元に届くのでしょうか??ww
千円札を用意して待っています(`・ω・´)シャキーン
今年の夏、素材用の薔薇の写真を撮る為に
家から割と近い所にあるバラ園に行ってきました (´・ω・`)
思いつきで ふら~っと出掛けたので、
気温35度のクソ暑い中、帽子も被っていなかった事に気付いたのは
タクシーを降りた直後・・・(-_-;)
よりによって、どうしてこんな暑い日に来てしまったんだろう・・・と、
かなり激しく後悔しながらも、せっかく来たので入園料を払って入りました。
さっさと撮って帰らないと死ぬかも・・・(;´Д`) と思うほどのカンカン照り。
30分くらいが限界かもしれませんww
急がなくちゃ (・∀・;) あ、これ撮っとこう (・∀・;)
撮影モードって・・・何にすればいいんだ?(・∀・;)
と、慣れないシチュエーションに戸惑いながら、
とりあえず手当たり次第にカシャカシャやっていて、ふと気付くと・・・
いつの間にか私の前後には 車椅子の爺ちゃん婆ちゃんが・・・(´・ω・`)
あれ・・・?(;´Д`)
周りを見回すと、どこかの老人ホームの団体さんと思われる御一行が
バラ園中に溢れていました。
狭い通路で前後を挟まれ、追い越し禁止、Uターン禁止の一方通行状態 (;´Д`)
しかも 超低速のベルトコンベアーにでも乗っていると錯覚してしまうほどの、
まったりとした かなり微妙な移動速度www
時速500メートルくらいでしょうか・・・(・∀・;) www
陽射しを遮るものが何もない 炎天下のバラ園・・・
車椅子とすれ違えるだけの広い通路は、まだ何万光年も先です。
ヤバイ・・・死ぬかも (;´Д`)(´Д`;)
本気で倒れそうになりながら、時々写真も撮るwww
だってわざわざ来たんだもん (´・ω・`) ww
あ~ でもそろそろ限界なのよぉ~~(;´Д`)(´Д`;)
・・・と 死にかけた時、目の前にパァ~ッと空間が広がりました (*´∀`*)
(十戒の海が割れるシーンをイメージして下さいww)
今だ (・∀・)
と、いつになく機敏な身のこなしで、薔薇と車椅子の間を駆け抜けて
一目散にレストハウスへwww
生きてて良かった・・・(´;ω;`)ウッ…
トイレの芳香剤のような 素敵な香りの薔薇ジュースを飲んで、
変な薔薇の模様のハンカチと、薔薇の香りの入浴剤を買って、
もう二度と来なくてもいいや と言うくらいに バラ園を堪能してきましたwww
で、家に戻ってから 撮影した写真を見てみると・・・
↑ こんな感じの変な模様の薔薇。(これは どう加工しても使えなかったww)
枯れかけてグッタリしている薔薇。
ずっと向こうに居るおじさんに焦点が合っている薔薇(?)。
などなど・・・珠玉の名作揃いでした (-_-;)
それにしても あの炎天下でキャッキャ(・∀・) と楽しそうに
薔薇を鑑賞していた爺ちゃん婆ちゃん・・・
やっぱり昔の人は 鍛え方が違うのねww
私の分まで(?)元気で長生きして下さい (*´ー`) www
天気予報では、札幌も木曜日あたりから雪になるそうです・・・(´・ω・`)
もう冬か~・・・(*´ー`) と、しみじみ考えていて、ハッ(`・ω・´) としました!
そうだ!! はるか頼まなきゃ!!(・∀・)
↓ 【 はるか 】 です♪
みかん でございます。
レモンのように黄色い果実が 見るからに酸っぱそうですが~・・・
意外にも、全く酸味はありません。
かと言って、ベタベタに甘い訳でもなく、
爽やか~~(*´∀`*) で自然な甘みの、ちょっと不思議なみかん♪
品種改良されたものではなく 偶発的に出来たものらしく、
品種として登録されたのも、ほんの10年程前だそうです (´・ω・`)
今年の2月に知り合いから貰って、その時に初めて食べたのですが、
なにこれ?(;´Д`) メチャメチャ美味いじゃん(;´Д`)(´Д`;)
と、感動を通り越して ショックを覚えましたww
これはもっと食いたい!(`・ω・´) と思い、早速ググると・・・
みかんの通販をしているサイトはたくさんあるものの、
あっちもこっちも 売り切れ 売り切れ 売り切れ・・・・・(-_-;)
まだそんなに流通している品種ではない上、
収穫前に予約して購入している人が多い模様・・・。
それでもなんとか探し当て、残りわずかと書いてあるので
勢いで5キロ入りを2箱ゲット (σ´∀`)σ
みかん10キロって・・・ww
アホみたいですが、ちゃ~んと全部無くなりましたよ ( ̄ー ̄) ニヤリ
・・・と言っても、全部うちで食べた訳じゃないけどww
友達や親戚など、結構あちこちに おすそ分けしましたが、
どこに持って行っても大好評でした~(・∀・)
2箱目の段ボールの底が見えてきた頃、まだ食べたいよね?(´・ω・`) と言う話になり、
今度は知り合いの果物屋さんに 見本を3~4個持って行って
これを仕入れてくれ(`・ω・´) と頼みましたwww
・・・・・が、 え~?なにこれ?(;´Д`) とww
果物屋さんも初めて見る品種だったらしく、名前も聞いたことが無いと言ってました。
結局 その果物屋さんから 市場の仲買人さんを通じて探してもらい、
シーズンも終わりかけでしたが、まんまと手に入れることが出来ました(・∀・)
でも、仲買人さんでさえ、はるかを扱ったのは初めてだったそうです。
きっと北海道には入って来てないのね~・・・
お店で普通に買えると嬉しいんだけど (´・ω・`)
果物屋さんにも、 いやぁ~勉強させてもらったわ~(・∀・) と感謝された一件でしたww
・・・と、そんな事を思い出しつつ、今回は早目に予約!!
5キロ入りを3箱頼みましたww
届くのは来年の2月に入ってからですが、今から楽しみ~(*´∀`*)
段ボール3箱分の はるか置き場を確保して、手ぐすね引いて待ってますwww
まだ探してたんだもんね~ マグカップww
でも、お目当ての DUNOON社製の巨大サイズは、
どうしても欲しいと思える物が見つからずに断念 (´・ω・`)
検索ワードから 【 DUNOON 】 を外して再検索しましたが・・・
マグカップって・・・・・あるね 死ぬほどwww
鬼のようなヒット数の中から、取り扱い数の多そうなサイトを中心に
探し続けること 3時間余り・・・( ´_ゝ`) ヒマだねww
ほどんど惰性で、スクロールとクリックを繰り返していたところに、
・・・と 目を惹くブツを発見 (・∀・)
ハートに王冠 (*´∀`*) なんてラブリーww
名前も Princess of my Heart ♪ あら可愛いww
とりあえずカートに投入ww
で、そのまま探し続けていると、数ページ先に また発見 (・∀・)
カエルに王冠 (*´∀`*) ははははは
こっちの名前は Prince of my Heart ♪ 王子様かよww
そうか~・・・ペアのマグカップと来たか・・・(´・ω・`)
これは片方だけ買うのも可哀相・・・(何が?ww)
じゃあ王子もカートに投入ww
で、ここで初めてサイズを確認していなかった事に気付き、
商品の詳細を調べてみると~・・・
びみょ~に小さいww
内容量が すり切りで 420ml ・・・・・すり切りって (;´Д`) www
いくら私でも すり切りで入れる事はあり得ないので、
ギリギリ コーヒー2杯分くらいでしょうかねぇ?(´・ω・`)
でも・・・欲しいなぁ(´・ω・`) 2個あれば4杯分だし・・・(おいおいww)
と、無理矢理自分を納得させて、レジへ進みました(・∀・)
んが・・・(;´Д`) 通常は代金引き換えで購入できるこのサイト。
ところが、この商品は外部の会社が出品している物だったので、
支払はカード決済のみになっているではありませんか・・・(;´Д`) ガーン (´Д`;)
・・・カードでは買い物をしない私。
でも一度買う気になってしまったので、どうしても欲しいww
で、ここから また検索の旅に出ました ( ´_ゝ`)
今度は KONITZ (コーニッツ) という会社名と商品名でググってみると、
日本語のサイトは ほんの数件しかヒットしなかったので、そこを訪問。
そしたらね・・・(´・ω・`) あった事はあったんだけど・・・
どこのサイトも 片方ずつしか置いてないのよ ( ̄Д ̄;;
ペアなのに!! 王子と王女が一緒に居るサイトが見つかりません~(;´Д`)
・・・って言うか、王子が居たのは カエルグッズを扱うサイトのみでしたww
別々のサイトで、王子と王女を別々に買って
我が家で添い遂げさせてあげようかとも思いましたが・・・ww
良く考えたら 代引き手数料も送料も別々に掛かる (-_-;)
北海道は他と比べて送料も高いww
元の値段が割と安い商品なので、それほど高額ではないにしても、
両方の金額を合計すると、普通にお店で買えば 4個買えるくらいの金額に・・・・・ww
さすがにちょっと悩みながらも、とりあえず王女を注文しましたが・・・( ̄ー ̄)
カエル王子はどうしましょう?www