素材配布サイト 【フリー素材@WEB ***酒と薔薇の日々***】 の管理人 も~も のブログです。
|
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
も~も (´・ω・`)
性別:
女性
自己紹介:
HP用フリー素材配布サイトを運営しています♪
* 写真を加工した背景画像
* 薔薇やハートの壁紙
* Welcome / Enter画像
* メニューボタン など。
サイトのテーマは
品のいいゴージャス(・∀・)
・・・です(笑)
遊びに来て下さいね~♪
* 写真を加工した背景画像
* 薔薇やハートの壁紙
* Welcome / Enter画像
* メニューボタン など。
サイトのテーマは
品のいいゴージャス(・∀・)
・・・です(笑)
遊びに来て下さいね~♪
最新コメント
[05/09 rinrin]
[06/28 も~も]
[06/25 rinrin]
[05/17 も~も]
[05/15 rinrin]
[02/10 も~も]
[02/09 rinrin]
[01/11 も~も]
[01/08 rinrin]
[10/19 も~も]
カテゴリー
アーカイブ
最新トラックバック
カオス.
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
突然ですが、私の好きな飲み物 Best 3 を発表させて頂きたいと思います。
Best 3 と言っても、それぞれ全部好きなので、
この中で順位は付けられないのですが~・・・(´・ω・`)
便宜上、一応ランキング形式にしてみたいと思いますww
まず 第3位 (・∀・) ドコドコドコドコドコドコ・・・・・・・・・・ ← ドラムロールww
中国4千年の歴史の賜物 烏龍茶 !
昔、中華三昧という名前のインスタントラーメンが発売された頃は、
確か 中国3千年の歴史 などとCMでも謳われていたと思いますが、
北京オリンピックでは 中国5千年の歴史 という事になっていたりして、
本当は一体 何年なんだ?( ̄ω ̄;) みたいな気もしますが~・・・www
まぁ、これは ホットでもアイスでも 文句なく好きですね~(*´ー`)
中でも、毛蟹王 と言う ものすごい名前の烏龍茶がお気に入りですww
続いて 第2位 (・∀・) ドコドコドコドコドコドコ・・・・・・・・・・
黒い恋人 ホットコーヒー !
お断りしておきますが、ホット限定です(`・ω・´)
どういう訳だか アイスコーヒーは昔から苦手で、真夏でもホットですww
そして、絶対にブラック!(`・ω・´) お砂糖を入れると飲めませんwww
フレンチローストのような深炒りの、濃くて苦いのが好きで、
スッキリと軽い感じのものや、酸味の強いものはちょっと苦手(´・ω・`;)
アメリカンを飲むと、なぜか頭痛がしてきますwww
そして 第1位 (・∀・) ドコドコドコドコドコドコ・・・・・・・・・・
弾ける幸せ スパークリングウォーター !
って言うか・・・ 炭酸水? 発泡水?(・∀・;) まぁ、どっちでもいいですww
普通のミネラルウォーターは ほとんど飲まないのですが、
スパークリングウォーターは大好物~(*´ー`)
キンキンに冷えていても、生温~くても、どっちでも大丈夫ですww
ペリエ (フランス/硬水)
↑ の ペリエなんかは、結構昔から知られていたと思いますが、
水でしょ~? なんでそんなに高いのよ?(;´Д`) って感じで、
ほとんど飲んだ事はありませんでした。
でも 今から3年ほど前に、たまたま飲んでみて、
あら美味しい~(・∀・) と思ったのが、これ ↓
クリスタルガイザー (アメリカ/軟水)
今は透明のボトルになってしまいましたが、
その頃は綺麗なブルーのボトルだったのも、惹かれた一因ですww
ところが このクリスタルガイザー、他の物と比べて炭酸が強いのか、
うっかり何も考えずに開けてしまうと、ジョワワワ~~~ッ!! っと、
噴き出す事があるので、要注意www
でも一番手に入りやすいので、よく飲んでいます(・∀・)
ロケッタ (イタリア/硬水) ゲロルシュタイナー (ドイツ/硬水)
↑ の二つも 比較的手に入りやすいので、スーパーなどでよく買います。
どちらも、スッキリと飲みやすいと思います(*´∀`*)
でも・・・ 数あるスパークリングウォーターの中でも特に好きなのが、
ソーレ (イタリア/中硬水) スルジーヴァ (イタリア/軟水)
↑ の二つ (´∇`)ノ イェーイ♪
どちらもガラス瓶なので、何本もまとめ買いすると重たいのですが・・・(;´Д`)
それでも見つけると つい買ってしまうほど、美味しい~(*´ー`) ♪
他の物と比べても、泡がキメ細かくて、喉越しがいい感じ。
ソーレは、そのまま飾っておきたいようなオシャレなボトルがナイス(・∀・)
スルジーヴァは、イタリア料理のお店でも よく見掛けます。
こうやって色々と並べてみると・・・・・
どちらかと言うと、硬水よりも軟水 (ソーレは中硬水ですが)
原産国別に分けると、イタリア産の物が好きなのかもしれないですww
・・・と言いながら、今日はフランス産の硬水、ペリエを飲みました~(・∀・;)
そして、今はコーヒーを飲みながら これを書いていますww
以上。
Best 3 と言っても、それぞれ全部好きなので、
この中で順位は付けられないのですが~・・・(´・ω・`)
便宜上、一応ランキング形式にしてみたいと思いますww
まず 第3位 (・∀・) ドコドコドコドコドコドコ・・・・・・・・・・ ← ドラムロールww
中国4千年の歴史の賜物 烏龍茶 !
昔、中華三昧という名前のインスタントラーメンが発売された頃は、
確か 中国3千年の歴史 などとCMでも謳われていたと思いますが、
北京オリンピックでは 中国5千年の歴史 という事になっていたりして、
本当は一体 何年なんだ?( ̄ω ̄;) みたいな気もしますが~・・・www
まぁ、これは ホットでもアイスでも 文句なく好きですね~(*´ー`)
中でも、毛蟹王 と言う ものすごい名前の烏龍茶がお気に入りですww
続いて 第2位 (・∀・) ドコドコドコドコドコドコ・・・・・・・・・・
黒い恋人 ホットコーヒー !
お断りしておきますが、ホット限定です(`・ω・´)
どういう訳だか アイスコーヒーは昔から苦手で、真夏でもホットですww
そして、絶対にブラック!(`・ω・´) お砂糖を入れると飲めませんwww
フレンチローストのような深炒りの、濃くて苦いのが好きで、
スッキリと軽い感じのものや、酸味の強いものはちょっと苦手(´・ω・`;)
アメリカンを飲むと、なぜか頭痛がしてきますwww
そして 第1位 (・∀・) ドコドコドコドコドコドコ・・・・・・・・・・
弾ける幸せ スパークリングウォーター !
って言うか・・・ 炭酸水? 発泡水?(・∀・;) まぁ、どっちでもいいですww
普通のミネラルウォーターは ほとんど飲まないのですが、
スパークリングウォーターは大好物~(*´ー`)
キンキンに冷えていても、生温~くても、どっちでも大丈夫ですww
↑ の ペリエなんかは、結構昔から知られていたと思いますが、
水でしょ~? なんでそんなに高いのよ?(;´Д`) って感じで、
ほとんど飲んだ事はありませんでした。
でも 今から3年ほど前に、たまたま飲んでみて、
あら美味しい~(・∀・) と思ったのが、これ ↓
今は透明のボトルになってしまいましたが、
その頃は綺麗なブルーのボトルだったのも、惹かれた一因ですww
ところが このクリスタルガイザー、他の物と比べて炭酸が強いのか、
うっかり何も考えずに開けてしまうと、ジョワワワ~~~ッ!! っと、
噴き出す事があるので、要注意www
でも一番手に入りやすいので、よく飲んでいます(・∀・)
↑ の二つも 比較的手に入りやすいので、スーパーなどでよく買います。
どちらも、スッキリと飲みやすいと思います(*´∀`*)
でも・・・ 数あるスパークリングウォーターの中でも特に好きなのが、
↑ の二つ (´∇`)ノ イェーイ♪
どちらもガラス瓶なので、何本もまとめ買いすると重たいのですが・・・(;´Д`)
それでも見つけると つい買ってしまうほど、美味しい~(*´ー`) ♪
他の物と比べても、泡がキメ細かくて、喉越しがいい感じ。
ソーレは、そのまま飾っておきたいようなオシャレなボトルがナイス(・∀・)
スルジーヴァは、イタリア料理のお店でも よく見掛けます。
こうやって色々と並べてみると・・・・・
どちらかと言うと、硬水よりも軟水 (ソーレは中硬水ですが)
原産国別に分けると、イタリア産の物が好きなのかもしれないですww
・・・と言いながら、今日はフランス産の硬水、ペリエを飲みました~(・∀・;)
そして、今はコーヒーを飲みながら これを書いていますww
以上。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
ゲップが止まらない
この中で烏龍茶だけだ飲めるの
コーヒーは胃がキュ~~て締め付けられるみたいで
匂いからしてダメだし(;´Д`)
炭酸水・・・このシュワシュワ苦手~~~
炭酸に水っておいしくないよ~~
え?炭酸でも喉越しって違うんだ
さすが炭酸女王( ̄ー ̄)
まだ、コーラなら、ジリジリを裂けながら
チビチビ飲めるけど
飲み終わる頃にはスッカリ炭酸なくなって
砂糖水になってるww
ガラス瓶のオシャレなのって買っちゃうよね?ww
それはわかる
いつの間にか捨てられてる悲しい運命だけど
コーヒーは胃がキュ~~て締め付けられるみたいで
匂いからしてダメだし(;´Д`)
炭酸水・・・このシュワシュワ苦手~~~
炭酸に水っておいしくないよ~~
え?炭酸でも喉越しって違うんだ
さすが炭酸女王( ̄ー ̄)
まだ、コーラなら、ジリジリを裂けながら
チビチビ飲めるけど
飲み終わる頃にはスッカリ炭酸なくなって
砂糖水になってるww
ガラス瓶のオシャレなのって買っちゃうよね?ww
それはわかる
いつの間にか捨てられてる悲しい運命だけど
見逃してた
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
コーヒー夏でもホット?沸騰しそう
私飲み物は、真冬でもホットはダメだから
どんな季節でも基本は冷!!(`・ω・´)
温かいと喉が潤わない?気がする
違うな~
喉渇いて飲んだ~~って気がしないから
コーヒー夏でもホット?沸騰しそう
私飲み物は、真冬でもホットはダメだから
どんな季節でも基本は冷!!(`・ω・´)
温かいと喉が潤わない?気がする
違うな~
喉渇いて飲んだ~~って気がしないから
ゲップはそれほどでも・・・(´・ω・`;)ww
炭酸水・・・
美味しいから こんなに色々な種類が出てるんだと思うけど~・・・(´・ω・`)
好き嫌いがハッキリ分かれるのかもね~?
普通の食事中にコーラだと変だけど、
甘味の無い炭酸水は合うのよ~(*´ー`)
コーヒーはタバコとかと同じで、
嗜好品の部類に入るだろうから、
これまた苦手な人は全然ダメなんだろうけど・・・(´・ω・`)
美味しいコーヒーって、贅沢な気分になれるので好きですww
美味しいから こんなに色々な種類が出てるんだと思うけど~・・・(´・ω・`)
好き嫌いがハッキリ分かれるのかもね~?
普通の食事中にコーラだと変だけど、
甘味の無い炭酸水は合うのよ~(*´ー`)
コーヒーはタバコとかと同じで、
嗜好品の部類に入るだろうから、
これまた苦手な人は全然ダメなんだろうけど・・・(´・ω・`)
美味しいコーヒーって、贅沢な気分になれるので好きですww