素材配布サイト 【フリー素材@WEB ***酒と薔薇の日々***】 の管理人 も~も のブログです。
|
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
も~も (´・ω・`)
性別:
女性
自己紹介:
HP用フリー素材配布サイトを運営しています♪
* 写真を加工した背景画像
* 薔薇やハートの壁紙
* Welcome / Enter画像
* メニューボタン など。
サイトのテーマは
品のいいゴージャス(・∀・)
・・・です(笑)
遊びに来て下さいね~♪
* 写真を加工した背景画像
* 薔薇やハートの壁紙
* Welcome / Enter画像
* メニューボタン など。
サイトのテーマは
品のいいゴージャス(・∀・)
・・・です(笑)
遊びに来て下さいね~♪
最新コメント
[05/09 rinrin]
[06/28 も~も]
[06/25 rinrin]
[05/17 も~も]
[05/15 rinrin]
[02/10 も~も]
[02/09 rinrin]
[01/11 も~も]
[01/08 rinrin]
[10/19 も~も]
カテゴリー
アーカイブ
最新トラックバック
カオス.
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
読書してますか~? (・∀・)
私は今、年に何度か訪れる 個人的な読書週間の真っ最中 (*´ー`)
なぜか数ヶ月置きに 無性に本が読みたくなるので、
その時期は本屋さん通いをして、面白そうな本を4~5冊まとめて買います。
今回の読書週間で購入したのが、海堂 尊さんの
チーム・バチスタの栄光 (上・下巻)
かなり前から店頭で見掛けてはいましたが、
そのタイトルから 勝手に 草野球チームの話だと思い込んでいたため、
手に取ってみる事もありませんでしたww
それが、この小説が映画化された事をきっかけに、
草野球とは無関係だと知り、ちょっと読んでみようかな~・・・と (´・ω・`)
いや、別に 草野球に恨みがあるとか、そういう事ではありませんwww
ただ興味が湧かなかっただけ~ (* ̄┏Д┓ ̄*)
※ この表紙を見て、どうして草野球の話だと思えるんだ? (-_-;)
・・・という疑問には お答えできませんwww
何はともあれ ww 読み始めてみると、これが結構面白い (・∀・)
ストーリーの組み立ても 登場人物のキャラクター設定も
なかなか良く出来てるではあ~りませんか (・∀・)
この作者の本を読んだのは初めてでしたが、
チーム・バチスタの栄光の 続編とも言えるシリーズが出ていると知り、
これは是非読んでみよう~ (*´∀`*) と、他の3冊も購入し、
出版された順に読んでみました。
ナイチンゲールの沈黙
やや無理矢理な設定は否めませんが、まぁ 及第点。 ( 偉そうにww )
期待していた方向性とは少し違ったため、
最後まであまりテンションが上がらないまま読み終えましたが、
前作が面白かったので、期待過剰だったかと ちょっと反省 (´・ω・`)ww
でも・・・まぁ、これはこれでアリかな~とww
ジェネラル・ルージュの凱旋
不完全燃焼気味だったナイチンゲールを凌ぐ大作に違いない (`・ω・´)
と、かなりの期待をして読み始めました。
が・・・・・現在、4分の1程度まで読み進みましたが、
なかなか食い付くきっかけを与えてくれませんwww
私の期待の方向性がおかしいのか? ( ̄ω ̄;)www
それとも、この先に怒濤の展開が?? そうか? そうなのか???(`・ω・´;)
と、心の中で葛藤する日々www
読んでる途中で書評を書いていること自体、どうかと思いますが・・・(・∀・;)
なんとか頑張って読破しようと思いますww
4作目の 螺鈿迷宮 に手が伸びるかどうか、読書週間は まだ続くのか、
全ては この ジェネラル・ルージュ に懸かっていますwww
頑張れ! ジェネラル・ルージュ!! (`・ω・´)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
絶対素通りww
チームバチスタは知ってる
チームが付くから草野球?www
映画になったら映画かビデオ借りて本は読まないや私
想像力ないらしく本読んでもち~っとも
わかりません(;´Д`)
え?このほかの3冊って続編なの?
全然違うように見えるね
しかも、この表紙で本屋に並んでるんだよね?
引かれるものがないので素通りかな~私だったらww
もーも本好きなんだね
チームが付くから草野球?www
映画になったら映画かビデオ借りて本は読まないや私
想像力ないらしく本読んでもち~っとも
わかりません(;´Д`)
え?このほかの3冊って続編なの?
全然違うように見えるね
しかも、この表紙で本屋に並んでるんだよね?
引かれるものがないので素通りかな~私だったらww
もーも本好きなんだね
信号機みたいだもんねぇ・・・ww
そう、チームが付くからwww
しかも黄色っていうのが、なんかスポーツのイメージだったのww
他の3冊は、話は続いてないんだけど同じ主人公なのよ(´・ω・`)
この作者が現役のお医者さんらしくて、
話の内容も病院内での出来事だから、
そういう意味ではリアリティがあるんだけどね・・・。
って、やっぱりこの表紙・・・ちょっと違うよね?www
4作目だけは出版社が違うから、原色シリーズじゃないけどww
本は好きだけど、表紙に惹かれて買うタイプの本じゃないねww
りんりんは、【 誰も知らない名言集 】を愛読書にして下さいww
しかも黄色っていうのが、なんかスポーツのイメージだったのww
他の3冊は、話は続いてないんだけど同じ主人公なのよ(´・ω・`)
この作者が現役のお医者さんらしくて、
話の内容も病院内での出来事だから、
そういう意味ではリアリティがあるんだけどね・・・。
って、やっぱりこの表紙・・・ちょっと違うよね?www
4作目だけは出版社が違うから、原色シリーズじゃないけどww
本は好きだけど、表紙に惹かれて買うタイプの本じゃないねww
りんりんは、【 誰も知らない名言集 】を愛読書にして下さいww
自衛隊?ww
ジェネラル・ルージュの凱旋は
ヘリコプターの絵から
どうしても自衛隊か戦争のイメージがするw
あ~でもこの自衛隊以外は
全部医療器具の絵なんだね
するする、誰も知らないww
それしかちゃんとした本読まないもん
これは面白かった(・∀・)
ヘリコプターの絵から
どうしても自衛隊か戦争のイメージがするw
あ~でもこの自衛隊以外は
全部医療器具の絵なんだね
するする、誰も知らないww
それしかちゃんとした本読まないもん
これは面白かった(・∀・)
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
これはねぇ~救急搬送用のドクターヘリですww
ジェネラルだし 凱旋だし ヘリだし・・・
そこはかとなく軍隊の匂いがするよね 確かにwww
誰も知らない名言集が、ちゃんとした本かどうかは微妙www
でも私も あの本は大好き~(* ̄┏Д┓ ̄*)www
ジェネラルだし 凱旋だし ヘリだし・・・
そこはかとなく軍隊の匂いがするよね 確かにwww
誰も知らない名言集が、ちゃんとした本かどうかは微妙www
でも私も あの本は大好き~(* ̄┏Д┓ ̄*)www