素材配布サイト 【フリー素材@WEB ***酒と薔薇の日々***】 の管理人 も~も のブログです。
|
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
* 写真を加工した背景画像
* 薔薇やハートの壁紙
* Welcome / Enter画像
* メニューボタン など。
サイトのテーマは
品のいいゴージャス(・∀・)
・・・です(笑)
遊びに来て下さいね~♪
こんばんは~(・∀・) 札幌生まれで ほぼ札幌育ちの も~もですww
今朝 何気なくテレビを見ていたら、ちょっと気になる情報が・・・
なんと!! 私が住む 恋の街札幌が、
【 日本の中で行ってみたい街 】 第1位に選ばれたそうです~(´∇`)ノ ヤッホー
・・・と言っても、その後すぐに出掛けなければならなかったので、
選ばれた理由など、詳しい内容は一切分かりませんが~・・・(^_^;)
なんでも、【 家族連れで行ってみたい街 】 部門でも第2位だったとか。
(1位はどこだったか忘れましたwww)
自分の住む街が そんな風に思ってもらえるというのは、本当に嬉しい事です♪
もちろん誰しも自分の故郷が一番だという思いには変わりないでしょうが、
札幌は ほんっっっっっとーーーに いい街ですよぉ~( ̄ー ̄) ニヤリ
適度に都会で、自然も豊か(´∇`) 海も近いし温泉も近い♨
私の家からは、札幌駅まで15分、スキー場にも15分で行けますwww
朝方、酔っ払った女性が1人で歩いてても全然平気なすすきのもポイント高いですww
今はちょうど 大通公園でビヤガーデンも開催中ですね~♪
それが終わると盆踊り。 最終日には何故か仮装大会もww
冬になったら雪祭り。 テレビ父さん http://www.tv-tower.co.jp/ も大忙しです(・∀・)
なんて素敵な 恋の街札幌 www
行ってみたい街 第1位の札幌に暮らす私は幸せ者~~~(* ̄┏Д┓ ̄*) ♪♪
・・・・・とか言いながら、珍しく この夏は札幌をちょっと離れて
マリモの故郷 阿寒湖と、布施明でお馴染み 霧の摩周湖へ行ってみようかとwww
ずっと住んでる割に 北海道の半分から右側には行った事がないので、
道東の旅を満喫してきますよぉ~~♪
阿寒湖に居るというウワサの、
まりもっこり http://marimokkori.kitaguni.tv/ の彼女を探してきますww
それでは 行ってきま~~~~~す (・∀・)
あ・・・・・・・ まだ10日くらい先の話でした (´・ω・`)
ブログの方はこのままですが、HPの方は 実はちょっと長いww
フリー素材@WEB *** 酒と薔薇の日々 *** Everyday life of liquor and rose
これが正式名称です(笑)
長過ぎて、素材リンク集などに登録するときに 必ず字数制限に引っ掛かり、
正式名称で登録できた試しがありません(´・ω・`)
・・・が、無駄に長いこのタイトル、後半の英語の部分
Everyday life of liquor and rose
これが果たして文法的に正しいのかどうかが定かではありませんwww
10ヶ所近くの翻訳サイトを回って、
片っ端から 『 酒と薔薇の日々 』 を英訳してみました。
すると、翻訳サイトによって 面白いように結果が異なるではあ~りませんか(^_^;)
薔薇は当然 rose だとして、酒は大抵 sake と訳されました。
でもこれはちょっとイメージと違うな~(;´Д`) ということで却下ww
alcohol と訳したサイトもありましたが、
いくらなんでも直球過ぎるだろ(;´Д`) ということで却下ww
結果的に残ったのが liquor でしたww
rose と liquor はこれでOK (・∀・) あとは 日々 の部分です。
・The days of liquor and the rose
・Everyday of liquor and a rose
この2パターンが多かったんですが、なんだか語呂が悪い(´・ω・`)
と思っていたところ、Googleでの英訳結果が
Everyday life of liquor and rose
おっ!これいいじゃん(・∀・) ということで、これに決定www
ところが・・・・・
念のため、同じGoogleで これを日本語に訳してみると・・・
アルコール飲料の日常生活は上がり、
って・・・なにそれ(;´Д`) 大体最後の 『 、 』 は何なんだwww
もちろん他の所でもやってみました。
アルコール飲料と薔薇の日常生活
・・・まるでアル中の花屋のオヤジみたいな(;´Д`)
そんなこんなで、結局正しいんだか間違ってるんだか分からず終い。
いつ英語の堪能な人に間違いを指摘されるかとビクビクしていましたが、
この場を借りて言い訳してみました~(・∀・) www
新郎の休みの関係で、週末ではなく 月曜日になってしまったため、
都合が付かずに参加できなかったメンバーも居ましたが、
同級生を中心に10名程が集まりました。
開催地は札幌の すすきの(・∀・) ホームグラウンドです (・∀・)♪
出張先の苫小牧や帯広から 車を飛ばして駆けつけた約二名を筆頭に、
みんな翌日の仕事があるにも関わらず、ダチっ気を発揮して集まりましたよww
新郎新婦が到着してしばらくは、おめでとうムード満載の いかにも お祝い って感じでしたが、
1時間も経つ頃には もういつもの飲み会と全く変わらない雰囲気に・・・ww
そうなると主役の二人はそっちのけですwww
昨日は特に みんな疲れていたのか、愚痴や説教と言った ダークサイド の話題が多く、
お祝いの席には相応しくない盛り上がり方(?)をしていました (^_^;)
仲が良いだけに 割と遠慮なく何でも言い合う仲間なのですが、
お酒のせいもあって 度を超してくると喧嘩になることもしばしばwww
みんなで飲んでいる時、たまたまその場に居合わせた人によく言われるのが
『 お前ら本当に仲良いのか?(-_-;) 』 という一言です(爆)
大丈夫、仲良いですwww
みんなそれぞれ 自分のダメな部分や恥をさらけ出しながら、
お互いにそれを承知の上で受け容れてくれる仲間なので、
とても貴重で、ありがたい存在だと思っています (´∇`) ~*
・・・とか言いながら、昨日その中の1人が完全な説教モードに入りましたww
仲間内でも1、2を争う 自他共に認めるダメ人間ですwww
で、そのターゲットが なぜか私(笑)
たまたま向かいに座ってしまったことを後悔しつつ、話半分に聞いていましたw
だんだん加熱してくる彼の説教に ムカッ(-"-;) と来た頃、
『 お前もうちょっと ちゃんとしろよな~ 』 という彼の言葉を合図に
周りで聞いていた5~6人が一斉に 『 お前に言われたくねぇよ! (`・ω・´) 』 ・・・と (爆)
みんな~♪ (☞・∀・)☞グッジョブ!! 会心の一撃ww
大勢に突っ込まれた彼も、 『 そうだよな~(・∀・)うひゃひゃひゃひゃ 』 みたいなww
・・・で、一同大爆笑の後 ふと横を見ると 花嫁も別の友達を捕まえて説教してました (-_-;)
元々 光りモノが大好きなので、作っているときは楽しかったんだけど・・・
最後のRの辺りでは、もうダメだ~~(;´Д`)(´Д`;) って感じになってましたw
普段は滅多に目薬を使わないんですが、今回ばかりはお世話になってますww
滅多に使わないので、小さなスティック状の使いきりタイプを買うようにしてますが・・・
(ちなみに サトウ製薬の ノアールワンN という製品です)
これはイイ(・∀・) かなりナイスな商品♪
何と言っても衛生的だし、見た目も可愛い(´∇`)
一回分の量も結構たっぷり入っていて、きっと松島トモ子でも大丈夫www
もったいないので無理矢理使い切ろうとすると、ダダ漏れで耳にまで流れ込みますw
ただ 欲を言えば、もうちょっとスカーッと刺激がある方がいいかな~(´・ω・`)
このタイプの目薬、色んな会社で出してるようなので
次回はスカーッと感を重視して選んでみようっと(・∀・)
この7月に ブログと同名の素材配布サイトを開設したばかりで、
カウンターの数字とにらめっこしている今日この頃ww
パソコンやネットとのお付き合いは そこそこ長いものの、
自分のHPを持つのは初めての事だったので、
色々と試行錯誤しながらも、なんとか公開に漕ぎつける事ができました (^_^;)
今まで人様の作ったサイトを見て回るだけの 『 受け身 』 の立場でしたが、
自分が管理人となってサイト運営を始めたからには、
ちょっと 『 攻め 』 の体勢になってみようかと 今日の夕方 急に思い立ち、
ブログ版 酒と薔薇の日々 のデビューとなった訳ですwww
素材サイトと同名とは言っても、恐らくこちらの方は素材とは無関係の
どうでもいい話 をダラダラと思い付くままに垂れ流す場所になると思いますww
通りすがりの皆さん、そしてお友達の皆さん、どうか生暖かく見守って下さい (´・ω・`)
そして、気が向いたら ゆる~いコメント よろしくお願いしますwww