素材配布サイト 【フリー素材@WEB ***酒と薔薇の日々***】 の管理人 も~も のブログです。
|
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
* 写真を加工した背景画像
* 薔薇やハートの壁紙
* Welcome / Enter画像
* メニューボタン など。
サイトのテーマは
品のいいゴージャス(・∀・)
・・・です(笑)
遊びに来て下さいね~♪
ねぇ 知ってる?
カンガルーのお腹にある袋の中は すっごい臭いらしいよ~ > by 枝豆しば
はい、こんにちは~ (´∇`)ノ 豆しばさん達、ラブリーですね~ ♪♪♪
ジャスコのゲームセンターのUFOキャッチャー内で合宿中の所を、
数千円使ってスカウトして来ちゃいました~ww
********************************************
さて・・・画像とは無関係ですが~ (´・ω・`)
先日 我が家にも、Vista の Service Pack 1 が配信されて来ました。
もちろん、何がどう改善されたかなんていう事は、
実感としては 全く無いに等しいのですが~・・・ (・∀・;)
たったひとつだけ、嬉しい変化がありました。
実は しばらく前から、Windowsメールで受信したメールを ごみ箱に入れて、
いざ ごみ箱の中身を空にしようとすると、なぜかエラーが出て
削除できなくなるという不具合が発生していました。
ネットで調べてみると、同様の不具合がかなり報告されていましたが、
原因もいまひとつ不明で、対応策としては、メールソフトをアンインストールして、
もう一度入れ直すしか方法が無い・・・と (´・ω・`;)
そう言われれば、普通は素直に そうするのでしょうが、
バックアップ取るの面倒くせぇ~~~~~(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`) と思ってしまった私は、
なんとな~く不具合と共存する道を選んでしまいましたwww
・・・がーしかーし (`・ω・´)
出来るだけ見ないようにしていた ごみ箱の中身も、1000件 2000件と増え続け、
6000件を超えた頃には、一体 どの程度まで溜められるんだろう?(´・ω・`)
みたいな興味も湧いて来ましたが、さすがにこのままじゃマズイだろう・・・とwww
で、仕方な~く そろそろバックアップでも取ろうかな~( ´_ゝ`) と思っていた矢先、
お絵描き中に Service Pack 1 のダウンロードが始まりました。
あら やっと来たのね~(*´ー`) と思いながら、
指図されるまま、何度か再起動を繰り返し、無事にインストール完了。
そして何気なく メールチェックしてみると・・・・・
あ・・・・・無い (`・ω・´) 無くなってる~~~ (*´∀`*)
ごみ箱から溢れ返っていた 7000件近いメールが、綺麗~~に消えていました!!
ごみ箱 (6813) ← のような、忌まわしい カッコ付きの数字が無くなって、
スッキリ爽やか 生理整頓されていた時の、あの清々しさ (´∇`)ノ ~♪♪♪
いや~・・・
焦って無理にどうこうしようとせず、
運命の流れに身を任せるって 大事なんですね~ (*´ー`) ← ちょっと違うww
めでたし めでたし。
また集まってしまいました。 サントリー烏龍茶のパンダさん達。
今度は中華デザートシリーズの、マグネットです (・∀・)
一応 左から順にご紹介すると、
ライチ・タピオカジュース・キウイ・エッグタルト・杏仁豆腐・マンゴー となっておりますww
前回が点心、そして今回がデザート。 となると次は・・・・・中華料理?(´・ω・`)
エビチリとか 麻婆豆腐とか フカヒレの姿煮とか??? ・・・・・え? (・∀・;)
ちょっと無理矢理っぽいですねwww
サントリーさん、なにか良い知恵を絞ってくださいww
あ、たった今 思い付きましたが・・・
カンフーや太極拳のポーズを取るパンダさん (・∀・) と言うのはどうでしょう?ww
採用になった場合、アイデア料は 北洋銀行の口座へ振り込んで頂けると嬉しゅうございます。
洞爺湖サミットも終了し、そこら中に居たお巡りさんたちも姿を消しました。
それとは一切無関係ですが~・・・今日はUSBメモリーを探していた私ww
画像検索していると、どうしても機能面よりも見た目の面白さに惹かれます(・∀・;)
面白シリーズの王道としては、こんな所でしょうか・・・ww
真ん中のエビフライは、店頭で実物を見た事がありますが、
予想を遥かに裏切る大きさにビックリ (・∀・;)www
右側のホタルイカも、一時は本気で欲しいと思っていましたが、
なかなか実物を見る機会に巡り会わないうちに、熱が冷めましたwww
やっぱり見た目重視というのは、逆に言えば機能性を無視する事になるのか・・・
一度ヒドイ目に遭いました ( ̄ω ̄;)
↓ この人にwww
あら 可愛い (*´ー`) と、何も考えずに買ってしまいましたが、
その当時使っていたノートパソコンのUSBポートが、背面ではなく前面にあったため、
実際に接続してみると、もう邪魔で邪魔で仕方ありませんでしたwww
一応、付属の延長ケーブルもあったのですが、
そこまでして使うのも なんだか馬鹿馬鹿しい気もして・・・(´・ω・`;)
結局、数回使ったきり、いつの間にか行方不明にww
とか言いながら、さっきも こんなもの ↓ を見つけて・・・・・
|
テディベアUSBメモリー だそうですwww
見ようによっては、ちょっとグロテスク?(・∀・;)
でも、エビフライどころの騒ぎじゃないほど間違いなく邪魔だと思うので、
欲しい気持ちを ぐっと堪えました (`・ω・´;) ← ちょっと成長してるww
なんだかんだ言っても、持ち歩く事を考えると、やっぱりシンプルなのが一番。
私が普段使っているのも、何の面白味も無い、こんな感じのですww
だけど、こうやって並べてみると本当に面白くないなぁ・・・・・( ̄ω ̄;)
ここはひとつ、テディベアにチャレンジ??(`・ω・´;)
・・・・・しない方がいいか やっぱりwww
昨日お風呂に入る時に、ピアスを外して洗面台の棚に置いておきましたが、
お風呂から上がった後、化粧水のビンを取ろうとして手が滑り、ビンと一緒に、
近くにあったピアスまで洗面ボウルの中に落としてしまいました(;´Д`)
きゃぁぁぁぁ~~~(・∀・;) ← 心の叫びww
焦って排水口を覗き込んでみましたが、何も見えません・・・(´・ω・`;)
どっかに飛んじゃったかな?(;´Д`) と思って、
洗面台の周りを探しても見当たらず、
やっぱり排水口に落ちちゃったのね・・・・・(´;ω;`) と、かなりガッカリ。
それほど高価な物ではないのですが、
すごく使いやすくて気に入っていただけに、一気にブルーになりましたww
はぁ~~~ (;´Д`) と深い溜め息を吐きながら、
ペチョペチョと化粧水をつけていると・・・・・目の前に何かがぶら下がっています。
んん~~~?(´・ω・`) と、よ~く見ると・・・
電動歯ブラシの充電器のコードに、さっき落としたピアスがブラブラと・・・!!
↑ の画像は、その時の様子を再現したものですwww
( あまりにも小汚い写りだったので、フレームを付けてみましたww )
奇跡のような光景に、思わず おぉぉぉ~~~ (・∀・) と声を上げつつ、
神様 ありがとう (*´ー`) と、拝んでしまいましたwww
マサイ族並みの視力にはなりませんでしたが、( 過去の日記を参照 ← クリック )
お気に入りのピアスを救ってくれましたwww
よ~しよし (・∀・) いい感じだ~www ← 何が?ww
なんだか家中がニンニク臭いのは仕方ないとしても・・・(´・ω・`)
今日の晩ごはんを何にするか、それが問題ですww
そこで、料理のレシピを紹介している とあるサイトを覗いてみたところ、
アクセスが集中しているため、ページを表示できません とww
昼食と夕食の間の この時間帯に、
考えることはみんな一緒なのね~(´・ω・`)
・・・とか言いながら、逃避して日記を書いてみたり ww
どうしようかな~
外食にしちゃおうかな~ (・∀・;)www 土曜日だし。 ← 無理矢理ww